イベント

ミュージアムハロウィン2025

2025.10.14(火)-10.31(金) 10:00~17:00
(ライトアップ開催日は20:00まで)※10.31(金)は20:30まで

  • 石橋文化センター園内全域
ミュージアムハロウィン2025

 

 

「おかしなハロウィン」をテーマに楽しいハロウィンイベントを開催します★

仮装に関する注意点やワークショップなどの詳細は下記をご確認ください。

 

ハロウィン仮装イベント&ライトアップ(10/25(土)、26(日)、31(金))

【時間】◎仮装イベント 13:00~18:00 ※10/31(金)は、17:00~20:30

    ◎ライトアップ 17:00~20:00 ※10/31(金)は20:30まで

【会場】ペリカン噴水周辺

【内容】みんなで仮装をしてハロウィンを楽しもう★

「Trick or Treat(トリックオアトリート)<お菓子をくれないといたずらするぞ!>」

を合言葉に、お菓子をもらおう!

【注意事項】

◎仮装は年齢を問いませんが、お菓子の配付は小学生以下が対象です。(無くなり次第終了)

◎更衣室はございませんので、衣装を着用のうえ、ご来園ください。

~仮装にかかる禁止事項~

・他のお客様に不快感や恐怖感を与えるような仮装やメイク

(例:露出が多い衣装、過度に施された傷メイク など)

・危険な小道具や模造品、装飾品、他のお客様に不安を与えるようなものの持ち込み

(例:ナイフ、拳銃などの模造品の所持 など)

・警察官、自衛官、医師、警備員といった法律上特別な責任を持つ職業の仮装

 

世界に一つだけのハロウィンカップを作ろう(10/31(金))

色々なハロウィントッピングを飾って楽しくオリジナルのカップケーキを作ります。

【時間】17:30~19:00

【会場】楽水亭カフェ

【講師】Restaurant Spoon オーナーシェフ 井上勝紀

【参加費】2,000円

【参加人数】先着12名~15名

【申込】事前予約 9/26(金)10:00~ WEB予約開始

 

Restaurant Spoon オーナーシェフ 井上勝紀

1975年生まれ、料理人だった父親の影響で幼少期よりシェフを夢見る。初志貫徹し高校卒業後に料理人となり外資系ホテルやフランス料理店で研鑽を積む。また欧州を旅し文化や歴史を学ぶ。帰国後は福岡県久留米市東部エリアにある耳納連山の中腹にてコース料理専門のレストランを開業。海外からもゲストが集まるレストランとなる。また監修や商品開発、SDGs事業、子供達に味覚教室など多岐に渡り活動。

 

ハロウィンナイトコンサート(10/31(金))

家族みんなで楽しいハロウィンナイトをお過ごしください♪

【時間】19:30~20:10

【会場】石橋文化会館小ホール

【出演者】中西弾(バイオリン)、納富沙弥香(パーカッション)

【入場料】無料

 

中西弾

長崎県出身。 5歳からバイオリンを始める。長崎県新人発表演奏会、西日本出身新人紹介演奏会に出演。第10回宮日音楽コンクールにて優秀賞を受賞。川口千穂、故松村英夫、松野弘明、豊嶋泰嗣の各氏に師事。長崎OMURA室内合奏団団員。クラシックに留まらずポップス、オリジナル楽曲とライブ活動を積極的に展開。2018年よりクルーズトレインななつ星in九州での演奏クルーとして乗務。これまでに自身のオリジナル楽曲を収録したCDを15枚リリースする等、楽曲制作も精力的に行っている。2023年8月4日に自身初となるベストアルバム「Sounds of Mind」をリリース。

 

納富沙弥香-Sayaka Notomi-

福岡県出身。4 歳よりパーカッション、12 歳よりマリンバを始める。Percussion,Timpani,Marimba を関修一郎、神谷百子、中谷孝哉、樋口睦美の各氏に師事。元ベルリンフィルティンパニ奏者ライナー・ゼーガース氏のマスタークラス受講生。第11回全日本選抜吹奏楽大会出場。平成音楽大学卒業後、海上自衛隊音楽隊打楽器奏者として約10年間在籍。現在、九州を中心にフリー奏者としてプロオーケストラ、吹奏楽団のエキストラ出演や演奏指導等を行う。また、TVやラジオ、CM、雑誌等でMC・タレント・モデル業も行っている。

 

 

ハロウィンマルシェ(10/25(土)、10/26(日))

 

楽水亭ハロウィンフェア(10/14(火)~10/31(金))

ページの先頭へ