石橋文化センター

(公財)久留米文化振興会の管理する「石橋文化ホール」は、1963年の開館から62年が経過し、経年劣化した施設・設備(舞台設備を含む。)の改修や特定天井の耐震対策の必要がある状況に加え、施設のバリアフリー化や機器等のデジタル化対応の必要性があるなど、現在多くの課題を抱えています。本業務は、石橋文化ホールの舞台設備等の現況調査を行い、劣化度を評価し、今後の石橋文化ホールが担うべき機能を発揮させるための更新及び改修の必要性を判断すること、また、調査によって確認された諸課題を整理し、効率的かつ効果的な改修・保全計画を提案して頂くことを目的として実施します。
この度、この業務について、公募型業務提案(プロポーザル形式)による事業者の選定を実施します。本公募型業務提案(プロポーザル形式)に参加を希望される方は、「実施要項」や「仕様書」等の内容をご確認の上、提出書類を期限までに提出してください。
1.業務名:石橋文化ホール長寿命化計画調査等業務
2.委託期間:2025年11月11日~2026年3月31日
3.業務内容:石橋文化ホール長寿命化計画調査等業務仕様書のとおり
4.業者選定方法:公募型業務提案(プロポーザル形式)
5.参加資格及び参加申込方法:
石橋文化ホール長寿命化計画調査等業務委託公募型業務提案(プロポーザル形式)実施要項のとおり
6.スケジュール(現場説明なし)
(1)仕様書等配布、HP公開 2025年10月 1日(水)~
(2)現場説明 なし
(3)意思表明書受付期間 2025年10月 1日(水)~10月12日(日)
(4)質問受付期間 2025年10月 1日(水)~10月10日(金)
(5)質問回答終了 2025年10月12日(日)
(6)提案書受付期間 2025年10月14日(火)~10月31日(金)
(7)審査結果通知 2025年11月 5日(水)頃
(8)契約締結日 2025年11月11日(火)頃
(提出等については、上記期間の月曜日を除く9時~17時まで)
7.配布及び公開資料
配布及び公開資料については以下の通り。
(1)石橋文化ホール長寿命化計画調査等業務委託公募型業務提案(プロポーザル形式)実施要項
(3)石文化センターホームページ https://www.ishibashi-bunka.jp/
(4)書式・図面 ダウンロードページ https://www.ishibashi-bunka.jp/use/download.php
8.問い合わせ先
〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015番地
公益財団法人久留米文化振興会(石橋文化会館1階事務局)会場サービス課
電話:0942-33-2271 FAX:0942-39-7837