久留米市美術館 Contents: 久留米市美術館トップ 展覧会 イベント コレクション ご利用案内 久留米市美術館について お知らせ ミュージアムショップ プレスの方 English 石橋正二郎記念館 石橋文化センター
開催中・開催予定のイベント みゅ〜ず・メンバーシップ講座「野十郎が心を寄せたもの」2021.1.27(水) 要事前申込 場所:石橋文化ホール 全席自由 要参加費(みゅ〜ず・ミュージアム会員は無料) 美術講座「髙島野十郎の選択と決断」2021.2.27(土) 要事前申込 場所:石橋文化ホール 全席自由 聴講無料 「鴨居玲展」担当学芸員のギャラリートーク2020.11.14(土) 開催終了 要申込 要展覧会チケット 聴講無料 「白馬のゆくえ 小林萬吾と日本洋画50年」展の関連イベントはありません2020.06.20(土)-2020.08.23(日)の土曜日、日曜日 開催終了 「コレクションing」展のイベントはすべて中止します2020.04.04(土)-2020.05.31(日)の土曜日、日曜日 開催終了 中止 記念講演会「ショパンの人と音楽 小説『葬送』を巡って」2020.03.07(土)→中止 開催終了 中止 場所:共同ホール 申込受付終了 申込:ハガキまたはFAX 聴講無料 レクチャーコンサート②「ショパン〜誕生から二十歳の旅立ちまで」2020.03.01(日)→中止 開催終了 中止 場所:石橋文化ホール チケット発売中 一般2,000円ほか(当日ショパン展鑑賞可) 全席自由 みゅ〜ず・メンバーシップ講座「早わかり ショパン-39年の肖像」2020.02.20(木) 開催終了 場所:石橋文化会館 小ホール 要事前申込 要参加費(みゅ〜ず・ミュージアム会員は無料) レクチャーコンサート①「ショパンの<ポロネーズ>〜宮廷舞踏ポロネーズ」2020.02.16(日) 開催終了 場所:石橋文化ホール チケット発売中 一般2,000円ほか(当日ショパン展鑑賞可) 全席指定 「ショパン 200年の肖像」ギャラリートーク2020.02.01(土)、2020.03.15(日)→中止 開催終了 中止 申込み不要 集合場所:本館2階エントランス 要展覧会チケット プレ公演「クシシュトフ・ヤブウォンスキ・ピアノリサイタル」2020.1.13(月・祝) 開催終了 チケット販売終了 場所:石橋文化ホール 全席指定 美術講座「熊谷守一の空間」2019.12.21(土)→中止 開催終了 会場:本館1階多目的ルーム 定員:70名 申込:電話もしくは美術館受付にて 聴講無料 美術講座「熊谷守一の世界」2019.12.07(土) 開催終了 場所:本館1階多目的ルーム 定員:70名 申込:電話もしくは美術館受付にて 聴講無料 映画上映会「モリのいる場所」2019.11.21(木)、11.24(日) 開催終了 申込不要 「熊谷守一」展ギャラリートーク土曜日(12/7、12/21をのぞく)、日曜日(11/24をのぞく) 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス ウイスキーの世界 ー スコッチウイスキーと竹鶴政孝 ー2019.10.26(土) 開催終了 要事前申込 参加費:1人1,000円(展覧会チケット込み) 場所:本館1階多目的ルーム ワークショップ「スコットランド製タータン生地でつくる くるみボタンブローチ」2019.10.20(日) 開催終了 申込不要(各回材料がなくなり次第終了) 場所:本館1階多目的ルーム ワークショップ「リボンでつくるタータン風ブローチ 紙でつくるタータンチャーム」2019.10.19(土) 開催終了 申込不要(各回材料がなくなり次第終了) 場所:本館1階多目的ルーム 美術講座「タータンの魅力」2019.10.12(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 場所:本館1階多目的ルーム タータン展 担当学芸員によるギャラリートーク2019.10.05(土) 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス タータン展 スペシャルギャラリートーク2019.9.21(土) 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 「ラファエル前派の軌跡」ギャラリートーク土曜日(8/3, 24をのぞく)、日曜日(7/7, 8/11をのぞく) 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 美術講座「西洋絵画の主題—神話・キリスト教図像の19世紀」2019.08.24(土) 開催終了 申込不要 会場変更:石橋文化会館 小ホール 聴講無料 tupera tuperaの絵本ライブ2019年8月11日(日) 開催終了 要事前申込 申込受付終了 定員:140名 わくわく! バーン=ジョーンズのステンドグラスを完成させよう2019.08.03(土) 開催終了 要事前申込 参加費:1人500円 場所:石橋正二郎記念館(2階) みゅ〜ず・メンバーシップ講座「西洋絵画の主題—アーサー王伝説とラファエル前派」2019.07.25(木) 開催終了 要事前申込 定員:120名 要参加費(みゅ〜ず・ミュージアム会員は無料) 場所:石橋文化会館 小ホール 夏休みこどもミュージアムワークシート2019年7月20日(土)-9月8日(日) 開催終了 申込不要 記念講演会「ラファエル前派と日本—驚きの軌跡」2019.07.07(日) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 「坂本繁二郎展」ギャラリートーク土曜日(5/25をのぞく)、日曜日(4/14をのぞく) 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 美術講座「坂本繁二郎の絵画世界」2019.05.25(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 ワークショップ「はんじろうさんブローチをつくろう」2019.05.18(土) 開催終了 申込不要 対象:どなたでも(小学生以下のお子様は保護者同伴) 材料費:100円 インスタレーション「はんじろうさんの雲」2019.05.11(土)、2019.05.12(日) 開催終了 撮影OK 場所:坂本繁二郎旧アトリエ ワークショップ「はんじろうさんモビールをつくろう」2019.04.27(土) 開催終了 要申込 参加費:無料 担当学芸員によるギャラリートーク2019.04.14(日) 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス ワークショップ「ing展バッグをつくろう」(ギャラリートーク付き)2019.02.23(土)、2019.03.16(土) 開催終了 先着20名 当日整理券配布 対象:小学生以上 材料費:200円 集合場所:本館2階エントランス ミニレクチャー「きょうも準備中」2019.02.09(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 「久留米市美術館のコレクションing」ギャラリートーク毎週土曜日(2/9、2/23、3/16をのぞく)、日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 美術対話「自然が生みだすデザイン」2018.12.22(土) 開催終了 申込不要 定員:120名 聴講無料 石橋文化会館小ホール ワークショップ「活版印刷でメッセージカード作り」2018.12.08(土) 開催終了 要申込み 定員:各回10名 参加費:500円 受付終了 美術講座「ウィリアム・モリスの壁紙の世界」2018.12.01(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 担当学芸員によるギャラリートーク2018.11.17(土)、2018.12.16(日) 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス ウィリアム・モリス展 サテライト in 石橋正二郎記念館2018.11.17-12.27 開催終了 申込不要 参加費:無料 美術講座「利行が歩いた東京 帝都復興の時代」2018.10.27(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 美術講座「描くこと、生きること」2018.10.13(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 「長谷川利行展」ギャラリートーク毎週土曜日(10/13、10/27をのぞく) 、日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス tupera tupera絵本ライブ(BIB展関連事業)9月9日(日) 開催終了 要事前申込 定員:120名 受付終了 美術講座「カイユボットと印象派の画家たち」2018.08.25(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 BIB展 美術講座 「絵本の冒険-BIBで出会う絵本のいま」8月19日(日) 開催終了 申込不要 定員:70名 ワークショップ「ジミンさんとつくろう、自画像の飛び出す絵本」(BIB展関連事業)8月18日(土) 開催終了 要事前申込 定員:各回16名 参加費:無料 受付終了 BIB展担当学芸員によるギャラリートーク8月11日(土) 開催終了 申込不要 ワークショップ「次はどーなる!? アニメで作ろう☆絵のつづき」(8つのフーガ展関連事業)2018.07.29(日) 開催終了 要事前申込 定員:各回12名 参加費:無料 美術講座「日仏美術交遊録——モーリス・ドニと梅原龍三郎を中心に」2018.07.28(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 美術館で絵本のじかん(BIB展関連事業 )7月25日(水)、8月1日(水)、8日(水)、22日(水) 開催終了 申込不要 参加費無料 夏休みこどもミュージアム ワークシート2018.07.21(土)-09.09(日) 開催終了 申込不要 参加費無料 「8つのフーガ」展ギャラリートーク毎週土曜日(7/28、8/25をのぞく) 毎週土・日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 「岸田劉生と椿貞雄」展ギャラリートーク毎週土曜日(4/14、6/2をのぞく)、日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 美術講座「劉生から見た椿貞雄」2018.06.02(土) 開催終了 申込不要 定員70名 聴講無料 美術講座「愛情の画家 椿貞雄」2018.04.14(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 ワークショップ「コレクションブローチをつくろう」2018.03.10(土) 開催終了 申込不要 対象:3歳以上 参加費:100円 ミニレクチャー「久留米市美術館の自慢の10点」2018.03.03(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 ミニレクチャー「久留米市美術館のコレクションの行方」2018.02.24(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 「久留米市美術館のコレクションing」展ギャラリートーク毎週土曜日(2/24、3/3をのぞく)、日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 「東郷青児展」ギャラリートーク毎週土曜日(12/2、12/16、1/13をのぞく)、日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス ワークショップ「モザイクタイルに挑戦!」2018.01.13(土) 開催終了 要事前申込 定員15名 美術講座「タイルの起源からアートモザイクまで」2018.1.13(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 ワークショップ「東郷青児と洋菓子屋さんの包み紙」(コーヒーと焼き菓子付き)2017.12.16(土) 開催終了 要事前申込 定員:15名 美術講座「東郷青児はいかにして時代の寵児となったか」2017.12.02(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 ファミリープログラム 2017.10.14(土) 開催終了 事前申込 定員:各回5組 参加費無料 美術講座「関根正二《子供》について」2017.10.07(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 美術講座「ゴーガン《馬の頭部のある静物》を中心に」2017.09.30(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 美術講座「宗達派《保元平治物語絵扇面》について」2017.09.23(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 夏休みこどもプログラム ワークショップその2 「写真絵本をつくろう!」2017.08.20(日) 開催終了 事前申込 定員:各回15名 参加費無料 夏休みこどもプログラム ワークショップその1 「じっと見る モビールをつくろう!」2017.08.19(土) 開催終了 事前申込 定員:各回15名 参加費無料 夏休みこどもプログラム「じっと見る展ワークシート」2017.07.29(土)−09.03(日) 開催終了 申込不要 「じっと見る」展ギャラリートーク毎週土曜日(9/23、9/30、10/7をのぞく)、日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 美術講座「あの作品はどう運ぶ?福岡市美のお引っ越し」2017.07.08(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 美術講座「美術館で演劇?北九州市美のコレクションの使い方」2017.06.03(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 「夢の美術館」ギャラリートーク毎週土曜日(6/3、7/8をのぞく)、日曜日 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 美術講座:「川端康成と古賀春江」講師:森山秀子(久留米市美術館副館長兼学芸課長)2017.05.13(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 美術講座:「川端康成と東山魁夷」講師:水原園博(公益財団川端康成記念会理事)2017.04.15(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 美術講座:鼎談「川端康成を語る」2017.04.01(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 美術講座「吉田博の木版画」 講師:西山純子(千葉市美術館主任学芸員)2017.03.04(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 ごつごつ キラキラ☆ 鉱物キャンドルをつくろう2017.02.25(土) 開催終了 要事前申込 対象:小学生以上 定員:15名 ギャラリートーク毎週土曜日(2/18、3/4をのぞく)、日曜日 14:00 - 14:20 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 美術講座「吉田博 − その人と芸術」 講師:安永幸一(元福岡市美術館副館長)2017.02.18(土) 開催終了 申込不要 定員:70名 聴講無料 九州ご当地ワークショップ—福岡編2017.01.08(日) 開催終了 要事前申込 対象:小学生以上 定員:15名 九州ご当地ワークショップ—長崎編2017.01.07(土) 開催終了 要事前申込 対象:3歳以上 定員:15名 九州洋画談義2016.12.10(土)、2017.01.14(土) 開催終了 申込不要 定員:最大70名 ダンボールであそぼう2016.12.03(土) 開催終了 申込不要 対象:小学生以上 定員:最大50名 ギャラリートーク土曜日(12.10、1.14をのぞく)、日曜日 14:00-14:20 開催終了 申込不要 集合場所:本館2階エントランス 坂本繁二郎旧アトリエ公開3月30日(土)、31(日) 5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)、6日(月・振) 11日(土)、12日(日)、6月8日(土)、9日(日) 開催終了 申込不要 場所:坂本繁二郎旧アトリエ